●こむすん●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/7/27 20:16
- 7月レンタル映画鑑賞作品②
-
- コメント(4)
- 閲覧(25)
-
-
- ★4
9人の翻訳家 囚われたベストセラー
ベストセラー小説の世界同時出版の為ある洋館に隔離された9人の翻訳家達…。しかし漏洩対策虚しく原稿の一部がネットに流出してしまう。
当然、焦点となるのは誰が流出させたのか?そして事件の裏側に隠された真相劇…と極上のミステリーを楽しめるのではないでしょうかね
実際9人の犯人像が必要だったのか…というフェイクキャラもいますが1つずつパズルのピースがはまっていく経緯は釘付けになります
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
著名なミステリー作家ハーラン・スロンビーが屋敷で自殺し事故検証の為、2人の警官がやって来る。ハーランの身内に聴取をするエリオット警部補の後ろでは静観する探偵ブノワ・ブランが耳を傾けていた。
一番の評価点は人物の描き方…。
この手のミステリーは遺産相続を巡り人間の卑しさが露呈されるのが常ですが各々のエゴと腹黒さが炸裂する機転では絵に描いた様な滑稽ぶりが上手く出ております。
そして何よりアナ・デ・アルマス演じる看護師のブレない清純キャラがアクセント
鳴りを潜めるブノワ・ブランの名探偵ぶりも切れ者である事を証明しております
荒野の誓い
引退間近の騎兵隊大尉ジョーは自ら捕らえたシャイアン族の首長と家族を故郷へ送り届ける苦汁の任務を受ける。しかし、ならず者達の襲撃に逢い危険にさらされていく。
クリスチャン・ベール主演の西部劇…。
尺は長めですが安定した彼の演技だけで魅了される作品です
かつては原住民の額の皮を剥ぎ殺戮の限りを尽くしたジョーの人間味が演技派ベールによって見事に表現されています。
アンストッパブル
娘を亡くし精神的に不安定なリジーは1人息子の友人の誕生日会で死んだ娘によく似た少女を目撃する。
様々な役に挑戦し演技の幅を広げているノオミ・ラパスですが、これが予想外で面白かった
見終わってみれば良い作品です。
紙一重の真実と狂言が母親を通して観る者を惑わせます。
黒い司法 0%からの奇跡
白人女性を殺害した罪で投獄されたウォルターは無実を訴えるが死刑が確定されていた。新米の黒人弁護士ブライアンは彼の弁護を申し出るが…。
タイムリーな作品になってしまいましたね
根強く残る人種差別問題ですが80年代のアラバマで冤罪による多数の黒人死刑者を出したという事実も去ることながら、その不条理な裏側を生々しく描いた秀作です。
これはKKKよりたちが悪い
黒人の前で法は存在しないと言っても過言ではないでしょうね
明らかに勝訴でも歪んだ正義でねじ伏せられる真実…。
邦題が示すその奇跡を見届けてみて下さい。
- ★4