さやかさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2023/1/27 20:55
    • ヤードバーズの初代ギタリスト死去
    • コメント(2)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • ヤードバーズの初代ギタリスト、アンソニー“トップ”トプハムが、1月23日、75歳で亡くなった。『Ultimate Classic Rock』によると、彼の代理人が「月曜日、家族に囲まれる中、安らかに息を引き取った」と訃報を伝えたという。


      トプハムは1963年、15歳の時にロンドンのクロウダディ・クラブで見たストーンズのパフォーマンスに触発され、キース・レルフ(Vo)、ジム・マッカーティ(Dr)、ポール・サミュエル=スミス(B)、クリス・ドレヤ(G)と共にヤードバーズを結成。ライヴ活動は行ったものの、学業を断念しプロになることに両親が反対したため脱退することになり、バンドには同年、後任として同級生でレルフの友人であったエリック・クラプトンが加入した。


      トプハムは10年ほど前、『The Backbeat』のインタビューで、当時の決断について「僕はまだ15歳で、他のメンバーより3、4歳若かった。いくら収入があるとはいえ、両親は週に5~6日も音楽をプレイするために僕が外出するのを許しはしなかった。アート・スクールに通うことになっていて、彼らは僕にそれに専念してほしがっていた」「脱退したのを後悔はしなかった。ヤードバーズは、僕が興味を持っていたブルース・ミュージックから離れていたから。もし在籍したままプロになっていたとしても、結局、エリックが脱退したのと同じ理由で僕も脱退していたと思う」と、話していた。


      ヤードバーズ脱退後はソロやセッション・ミュージシャンとして活動し、クリスティン・マクヴィー、ピーター・グリーン、ジョン・メイオールらとパフォーマンスしてきた。


      今月10日にはジェフ・ベックも亡くなっており、ヤードバーズは2週間足らずで歴代ギタリスト2人を喪った。
      (BARKS 1月26日(木)21:11配信を編集)




      クラプトン、ベック、ペイジの三大ギタリスト(70年代に日本の音楽雑誌『ミュージック・ライフ』が独自に決めて頻用した独自表現で、別に世界が決めたわけでわない。あたし的にわジミヘンが入ってないのわ絶対おかしいと思うんだーemoji)を生んだヤードバーズ。


      大好きで普段からヨウツベでよく視聴してたのですが、主にベックさん以降のヤードバーズしか聴いてなかったですemoji


      60年代に活躍されてたミュージシャンが次々に旅立っていかれて、ほんまに訃報ラッシュですねemoji


      Mr.Anthony Topham R.I.P.

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

さやかさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記