鍛冶屋シュリーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/4/22 18:30
- きょぉわ
-
- コメント(1)
- 閲覧(5)
-
-
- 朝から葉わさびの醤油漬けを作り、瓶詰め。
加熱前で10キロ程、ジャム瓶20本位だし、長期保存用の手番である加熱消毒と密閉もしないので大した手間ではないが手持ちの瓶が足りなくて終了15時~
そのあと、庭の栗の木の下に植えた行者にんにくの株分け、かなり密生してしまっていたのでざっくりと分けて広げて植え直し。
これで種が落ちれば新しい芽が出れば植え直しも楽になる。
自分で採取する人は根っ子引き抜いたときに庭などに植えるがそれを食べたりせず、元気に成長する姿を見て、また採りに行く衝動を育む。
人間は自然の一部、自然の味を忘れては生きる本質を見失いそうな気がしてならない。
都会にいきたとしても水を飲み、酸素を得て生きている、大義では自然と共に生きているのだろう。
つたない個人の感想ですm(_ _)m
- 朝から葉わさびの醤油漬けを作り、瓶詰め。