さなすてぃさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/12 8:42
- 運営に要望出した…
-
- コメント(4)
- 閲覧(43)
-
-
- 運営に要望出した。
基本要望にはテンプレメールが返ってきて、もう一度同じことを書いて送るよう指示が来るので、そのときのために今送った要望内容をメモしてます。
ていうか、最初の要望のフォームだと改行無効になるんだけど、完全に読む気がないよなーって思う。こんなのべた打ちで着ても読みづらいだけじゃん?読む気がないからべた打ちで受け取る仕様にしてるんじゃん?んもう!運営め。
----------(以下、メモ)----------
次の2つの不具合の修正をお願いします。
(1)「酸素の木」イベントの消失。
酸素の木イベントの終了日は3/13です。
昨日から参加できなくなっています。
調査と、修正と、不具合の補償としてトラブル開始から修正までの時間をイベント延長をお願いします。
(2)「お隣さんからのお手伝い受け入れ」
右上の「設定」で、画面縮小率「+」「-」、アニメーションオンオフ、効果音オンオフ、音楽オンオフ、そして「お隣さんの助けを受け入れる/断る」のアイコンがありますが、
アニメ、効果音、音楽のオンオフは一度設定するとそのままその設定が継続されるのに対し、
お隣さんのお手伝い受け入れのオンオフは、「受け入れる」にしてもログインするたびに「断る」に戻ってしまっています。そして「受け入れる」にしてある期間に来たお隣さんのお手伝いしかメモリーできていないようなので、
実質お隣さんのお手伝い受け入れはオンオフの各自設定にかかわらず自動で強制キャンセルになっている状態のようです。
お隣さんの手伝いを受け入れることがクエストにある以上、
この仕様は不具合としか考えられません。
音楽や効果音のように一度設定したら、それを解除するまでは勝手に変更されない仕様に変更するか、
あるいは、受け入れか断るかの設定に関わらずログアウト中のお隣さんのお手伝いはメモリーされている仕様に変更するか、いずれかの対処をお願いします。
- 運営に要望出した。