日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/13 6:35
- 3月11日
-
- コメント(0)
- 閲覧(36)
-
-
- 忘れてはならない日
俺はいつも通り仕事に朝家を出た。
通常に仕事をするも郵便が多く、2回配達へ。
一回目の配達を終え、仕事場の人と話してた時間は、14時30分頃。
皆で「そろそろ二回目行こうか」
14時40分頃。
二回目の配達へ。
しばらく走って、マルエツ・マンションの前の広場についた時保育園で何やら警報が聞こえた。
聞こえた直後、あの悪魔が襲ってきた。
地震だ!と感じ、マルエツとマンションの前に止まって降りて揺れが収まるのを待っていた。
だが、収まることもなく揺れは大きくなっていた。
俺は、人生初めて建物が横に揺れている姿を肉眼で見た。
マルエツから避難する人。広場で叫んでる人。
子供が取り残されて泣いてる声。
人生は終わったと思った。
揺れは収まりかけた瞬間。マルエツとマンションは広場よりやや下へ沈んだ。
お婆ちゃんが自転車を取りに行った時、道路の煉瓦が割れ液状化現象。
俺の付近でも煉瓦が砕けていた。
電柱は倒れ、付近の人は叫ぶ。
だが状況は何も変わらなかった。
仕事中の俺は、ごっそり残ってた郵便物を通常通り配達し、仕事場の仲間の安否を確認。全員無事。
配達地域いたる場所で液状化。道路は寄ったり砕けたり。
家族とも連絡が取れ全員無事であった。
宮城は今でも不明者が多数。青葉区栗生に居るゲームチームの中学生も未だに連絡が取れない。安否も確認できない。
一日でも早く救助や復旧がする事を祈ってます。
栗生の中学生とまたスカイプで笑って話せる時を俺はずっと待ってます。
被災地の方々
絶対に諦めず頑張ってください!
生きる力を持っていれば必ず助かります!
諦めるな!
また皆とニコニコしよう!
- 忘れてはならない日