どこたさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/10/30 3:36
- カリスマもどき君
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 世の中には人を惹きつける物がある人物はいる。簡略化のためカリスマと呼ぶことにする。
これは…経験と感性、声、容姿などから作られる内面的なものである。
自然なもので作為的に作ることはできない。
ヒトラーなんてある意味カリスマだけど(もちろん俺はネオナチじゃない)、ヤツの演説が芝居がかっている、作為的だ。と指摘されそうだが、同じ芝居がかった演説を誰かが真似て行っても、果たして扇動できたかといえば、疑問だ。
演説いかんに関わらず彼自身にカリスマがあったと思う。全く論拠がダメだが、先に話を進める。
カリスマ特有の行動なんてことはなく、カリスマの行動は周りに受容される易い。
カリスマになりたがる人がいるが、そう思った時点でカリスマにはなれないと思う。
何故なら自分にそれがないと自覚してしまっているから。
なのに…クラスのまとめ役をやれば良いみたいな人を集められれば人望ありみたいな振る舞いをしてカリスマを気取る馬鹿が、20過ぎてもいるんだな~…
ただ飲み会の幹事やるだけだろが…
俺が人を集めているから、飲み会に来たければ、俺の機嫌損ねないようにしろよ…
というのが顔と行動に出てる
ただ幹事面倒だから押し付けられてるだけなのに…。滑稽だが、あまり心地良くないね。ま、面倒だから俺はスルーだけど、スルーしない人もいるだろうよ。
まして仕事絡んだら…。
せいぜい失脚させられないようにな…。
- 世の中には人を惹きつける物がある人物はいる。簡略化のためカリスマと呼ぶことにする。