日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/5/6 19:59
- 写メ(*´ω`*)GW後編パパンの挑戦状編!
-
- コメント(1)
- 閲覧(53)
-
-
- (・д・)ノGW旅日記の続きより…
その後、釣友ノブ君は1日半滞在して埼玉に帰還した。
サゴシはいっぱい釣れたので、どうにか満足はした様である。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ じゃあね~♪
1人になったニャン平は主戦場をサーフエリアに変更した。
今年もGW最大の目的は夢の魚、海の桜マスをサーフから狙う事にある!!
…とは言え、桜マスは幻なのに他の美味しい魚はチョイチョイ釣れちゃう春の日本海。
なので数年前から釣れた魚を保存用に仕込みながらの旅がGWのニャン平スタイルになってしまった。
因みに昨年からはみりん干し作製の旅がMyブームである(笑)。
(о´∀`о)漬け垂れは家で作って来るのよ♪
そしてこの干物用の網籠は亡きニャンパパの遺品だったりするのだが、実はコレが異様にデカい!
90×90位のサイズで何とも半業務用的な感じである(汗)。
( ̄▽ ̄;)何を考えとったんかな…オヤジ。
まあ網籠は安価にお手頃サイズが売ってるので買い直せば良い話なのだが…
「この網を埋め尽くす程に沢山釣ってみせよ!!」byニャンパパ
…と、云った父からの激励だと思って今後も使おうかと思います。
(^_^;)ま、旅には嵩張るが…
でもねパパン、俺は数釣りよりも一発逆転で籠にも納まらない大物を狙う男だぜ!
…と、思うニャン平なのだった(笑)。
そんなこんなで一週間、そろそろ今旅にも終りが近づく…
サーフでもサゴシは釣れたが本命桜マスの気配は全くなしで最終日の夕暮れとなった。
夢はまた来年持ち越しだな~と、もう諦めムードだったが…
ここでΣズドン!!と派手な当たりが!
Σ(゜Д゜)む、中々強いぞ!
ま、でもこれは桜マスではない。
何か根魚系…かな?
そして上がったのは44cmの大アイナメだった。
(*´∀`)お~っ、中々でけえ!!
アイナメは釣り人達の世界で30cm超級をビール瓶サイズと称賛し…
更に40cm以上の物は一升瓶サイズと呼ばれて絶賛される魚なのである。
(* ̄ー ̄)ふっ、余裕の一升瓶さね♪
結局夢の桜マスは出なかったが、最後に中々の獲物が出たので今旅に踏ん切りが付いたとするかな?
しかしアイナメは本来真冬の釣り物だし、序盤に釣れた北海の魚達…
※前回日記参照
(´д`|||)そして毎晩ガタガタ凍えていた私…
GWの新潟はヤバ寒い年があるから今後気を付けよ!
…と、頭に叩き込み日本海を後にするニャン平なのだった。
おしまい…
- (・д・)ノGW旅日記の続きより…