日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/11/27 20:00
- 写メヽ(*´▽)ノ完成、ミリンガーZ編!?
-
- コメント(2)
- 閲覧(35)
-
-
- 前回でヒラメは飽きる程食ったので、今回のニャン平はスズキポイントへ!
(* ̄∇ ̄)ノスズキだと場所も近くて助かりだよ~♪
※でも片道130km
冷たい北風も強まり、そろそろ産卵を控えた大物が現れても良い頃合いである。
【11月18日】
AM4時ポイント到着…
まずはルアーと差して変わらないちびヒラメがまたもや釣れた…
(# ̄З ̄)要らんわ!
しかしその後当たりは全くなしで4時間が経過。
日も高くなってしまい、前半戦はそろそろ撤収と思ってたら、Σモサ~っと何だか変テコな当たりが…
ん?魚???
結構重いが。
少し強引に引き寄せてみたら…
Σグイン、ドン、ズドドドン!!
( ; ゜Д゜)おわっ、何じゃ!?
一転してスズキの凶暴な引きへと早変わり!
Σバシャ~ン、ビチビチビチ!!
次の瞬間大きな魚体が飛び出して強烈なエラ洗いを見せた。
※スズキの必殺技
でけぇ、こりゃ久々ランカー(80cm超級)だぜ!
そして大激闘の末、漸くスズキは網へと納まった。
ぜえっ、ぜえっ…
ι(TロT;)ノや、やったど~!!
…
…って、でも…あれっ?
チョット…長さが微妙か!?
頭は大きく体躯は肉厚で立派だが、尾びれの辺りだけ迫力不足に感じる。
計測78cm…
あっ、やっぱり。
でもまあ、いいか…
久しぶりに強烈なスズキとのやりとりが楽しめた。
ここは獲物を讃え素直に喜ぼう!
ヽ(*´▽)ノわ~い♪
…で、後半戦は結局何も出ずで今回の釣り話はここまでなのだが、日記本題はある意味ここからである!
帰宅後、ニャン平はみりんと醤油を半々に砂糖少々、隠し味には山椒の粉…を鍋に入れ火にかけた。
何と巨大スズキでみりん干しを作ろうと云う企みである!!
実はGWに日本海を長旅した時もスズキが釣れてしまい、保存に困ったニャン平は巨大みりん干しを作成。
( ̄∇ ̄;)ゞま、あの時は半分冗談で作ったのだが…
しかし旅から戻って食べた巨大みりん干しは非常に美味で、家族にも大好評だったのである!
あの時のスズキは65cmだったが、今回の産卵を控えて荒食い激太りした巨大スズキでは…?
【翌日の晩餐…】
タレに漬け込んだ後に胡麻を振って一昼夜天日干し。
そして遂に巨大スズキのみりん干しが完成した!!
果たしてそのお味は…!?
σ(*T∇T*)最高ですわ~♪
ちょっと手間だが、やっぱりスズキ料理レパートリー殿堂入りの美味しさなのでした。
おわり
- 前回でヒラメは飽きる程食ったので、今回のニャン平はスズキポイントへ!