△いっけん△さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/7 0:06
- 一週間前の話…
-
- コメント(7)
- 閲覧(61)
-
-
- 息子がスイミングのイベントでスキーバスに行ってきた
初めての経験でもあり、とても楽しんで次も機会があれば行きたいと言ってる
本題は、ここからなんだけど
帰りのサービスエリアで女房にクッキーと俺に百円ライターを土産に買ってきてくれた
そこで皆さん気付くだろうか…
小学2年生がライター買えるの?
息子に聞いたら一人で普通に買えたらしい
おいおい
前に子供のライター遊びが原因で火災が絶えないってニュースがあって簡単に火が点かない構造にするとか手の届かない場所に保管しろとか言ってたが…その前に子供が買えない様にするのが先では無いだろうか?
こんな状態だと、親が注意してても子供がライターを手にする機会が減らないぞ
買う方も買う方だが売る方も相手を見て売れよ
世の中の大矛盾を痛感したよ
- 息子がスイミングのイベントでスキーバスに行ってきた