もんたん☆♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/26 10:33
- 読書感想文
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 【名曲の暗号】
佐伯茂樹
クラシック音楽の元のスコアや曲の構成などから、後世の人が付け足した要素や作曲家の人物像などを読み解いている。筆者は数々の楽器の奏者でもあり、名曲における楽器の使われ方やその歴史などにも多く解説している。
音楽技術的な詳しいことは分からなくても、曲の中で表現されていることから読み解くプロセスが面白い。歌劇は別としても小説などと違って言葉がないだけに色々な解釈が成り立つ。そして多くの歴史上の人物同様、作曲家の人となりや人生は「芸術家」の観点からか後世の人達が創作したエピソードが多い。
昔の作曲家たちが本当はどんな意図を持って(あるいは持たずに)作曲したのか想像しながら聴ければ、名曲をさらに楽しめそう。
- 【名曲の暗号】