裕 月さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/26 12:15
- 偽善ぶりにあきれた(ノ_-)
-
- コメント(1)
- 閲覧(12)
-
-
- ニュース日記 について:
- フォアグラの生産の仕方が残酷だと宣う人にあきれた。
海豚漁や鯨漁をかわいそうと宣う人も然り。
裕は鶏牛豚など塊肉が食べられないけれど、鶏牛豚を単純にかわいそうと思ったことはない。
他の生命に食されてその生命を育むことで、大切な使命を果たしているのだと受け止めてる。
それに比べて人間は傲慢の極みではないのか。
問題は他の生命の命を頂いているという感謝を忘れることなのでは
品種改良と称してあらゆる命を弄び、自然保護や動物愛護と称して勝手な理想を作り上げる。
真の秩序を乱しているだけ。
人間が何か一つでもこの世界の一部分を創造し育んでいるかと問われても、生態系という秩序から分離してしまった存在の人間には「何も創造出来ない」としか答えられないと思う。
実際人間は他の生命に食されて他の生命の一部分になることもなく、生態系の一部分でもなく、生命を形造るタンパク質を造る事さえ出来ない。
人間に食べれられる動物が本当にかわいそうだと思うのなら、それは命の尊さを理解した振りをしながら飽食を続ける人への憤りと敵意であり、自身への憤りや怒りであるはず。
ただ「かわいそう」「残酷」と宣うのなら、スーパーで売られているほとんどの食品を食べれられないはず。
食肉牛が屠殺され解体される様を見れば単純に「かわいそう」「残酷」だと言えないはず。
あなた達は毎日のようにそれを行い、喜んでそれを口にしているのだから。