超FLEETさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/17 23:44
- 崩壊
-
- コメント(3)
- 閲覧(21)
-
-
- 近況報告。
北九州を終えて和歌山へ二週間ほど、今はまた三重に来ている、途中で移動の可能性があるからXBOXは持ってきていない、ここに居る間は将棋か小説だな、将棋はまた飽きてきたから小説に行きたい。
ソシャゲの方は相変わらず感染少女と恋ヶ崎。
そしてLIVEの方はと言うと、実は今回チケットを買っていない。
あれだけ待ち焦がれていたアコースティックLIVEなのに、冬だから行けない可能性大ってことで買わなかったのもあるが、今までは行けなくてもとりあえず行ける時の為に買っていた、今回は自分の意思で買わなかった。
これじゃ何の為にFC入ってるのか意味分からんw
そして仲間内には誰にも言ってなかったが、最近出たBDもまだ買っていない、それどころかシングルすら買っていない。
更には前回の大阪公演ではグッズを何一つ買っていない、ポスカですらだ。
BD買いに行くのが面倒だ・・・・・・、そう思うようになった時点でもう俺は終わったのかもしれない、しかしそれはゲマやメイトが遠いから面倒なだけで買うだけならツタヤで買えば済む話だったりする。
なのに買わないのはツタヤは特典が大した事無いから。
面倒なくせに特典は欲しい、矛盾しているように思うが以前から面倒だった事に変わりは無いけれど、それ以上に情熱が勝っていた。
良くあるLIVE後の虚無感かと思っていたがどうもそうじゃないらしい、現段階では冬LIVEに限らずツアー以外は行く気全く無しという状態、遠征が考えられなくなっている。
最悪来年の大阪が最後になるかもしれない。
LIVEに魅力を感じないんだ(´・_・`)
ハッキリ言ってLIVEじゃなくて奈々友と話すのが目的になっているし、そっちの方がLIVEより楽しいと感じるのはどうなのか。
原因は不明、UVERにハマッたのも一つの要因かもしれないが決定打じゃない、ただこれだけは断っておくが別に嫌いになったわけじゃなく寧ろ好きだしテレビは情報のチェックは殆どしなくなったものの出ていれば必ず見るし紅白は絶対見る、曲自体も頻繁に聴いている。
簡単に言えば熱狂的なファンから普通のファンになった、といったところか?いや近場だけとはいえLIVE行くのは一般からすれば普通レベルではないのか、普通以上異常未満、そんな感じ。
ほんとにどうしてこうなった(´・_・`)
- 近況報告。