桜野うさささんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/1 20:30
- 美味しくな~れ
ラビットフード
(再)
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
うさぎ専門雑誌は日本では現在、2社から発行されています。
マガジンランドの「うさぎと暮らす」、誠文堂新光社の「うさぎの時間」です
後者から9月に「よくわかるウサギの食事と栄養」という、内容の濃いうさぎ本が発売されました
うさぎの食事について重点を置いている為、食べて良い野菜や果物など、うさぎの健康や栄養の事が通常のうさぎの飼い方本よりも詳しく説明されています
うさぎの体のしくみ、消化器官などについても書かれています。
中には牧草やペレットが生産→出荷→店頭に並ぶまでのことなんかも書かれています。
人間と同じでそれぞれのうさぎにも食べ物の好き嫌いがあります。
また、飼い主の知識不足で与えてはいけない、又は少量なら大丈夫な食べ物を多く与えてしまうなどというミスを、この本を読めば防げるのではないかな
うさぎの平均寿命は約7年、最近は10年近く生きるうさちゃんもいます
飼い主のガンバり次第で長く同じ時間を過ごすことができるのですよ
この本はお値段が1890円と高ッッ!ですが、うさぎを家族として、また仲間や大切な存在(ベルダースオリジナル
←それは特別な存在やッッ!)としているならば、ぜひ立ち読み(笑)ででも読んでみてください
ノシ
因みに、同じ出版社から発売されている下記2冊も持っています。
「うさぎの飼育観察レポート: 漫画でわかるうさぎとの暮らし」
うさぎの時間に掲載されていた漫画(作者の飼っていたウサギ、豆千代との出会いからお別れまで)と飼い方関係の記事をまとめた本
「ウサギの救急箱100問100答」
うさぎの病気などを急いで調べたい時に便利