165系さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/14 19:02
    • 湖西高敗退
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 神奈川県の在住でありながら、静岡県の高校野球の方が好きな非県民な165系です。

      実は、私自身は生まれも育ちも神奈川県ですが、田舎が静岡県です。つまり、両親が静岡県の出身であり、父方母方両祖父母の家、所謂「おばあちゃん家」がありました。特に父は旅行とかあまり好まず、休みは自宅で読書しながら過ごす事が好きな人なので盆と正月の帰省が楽しみな子供でした。勿論、神奈川県の高校も甲子園で優勝して欲しいですし、今年は無敗記録こそ途絶えてしまったものの、横高27年振りの春夏連覇はまだ途絶えた訳ではありませんので横高には是非とも頑張って欲しいですし、そういう意味では応援します。対抗馬は東海大相模ですな!?

      神奈川では、春に多少の波乱はあろうとも横高か相模の二強です。それに比較すると静岡では、(他府県より)公立勢が強いのか強豪私立勢が弱いのかは分かりませんが偏りは少ないです。純粋にひたむきに白球を追う球児達の心を商売で利用する汚い大人共が蔓延る高校野球界も見え隠れする中、静岡では本来あるべき姿が見られるのです。最終的に、どこが勝つか予想がつかないのです。静高をはじめとする古豪が未だ健在ですし、常葉大菊川をはじめとする強豪私立勢の活躍も目覚ましい。私立の古豪では東海大静岡翔洋(旧東海一高及び同大工)や日大三島ですから面白いのです。

      湖西高は1回に1点先制したものの、やっと投げた佐々木琉嘉(以下琉嘉)があまり制球が定まらずランナーを溜め裏に3点取られました。打線に勢いはありましたのでその後得点には至らないまでもその後は琉嘉は何とか持ち直し5回までは3-1を維持しました。しかし6回一挙に4点取られ、そこで中堅手・冨安と交代し琉嘉が中堅へ入りました。そして7回、コールド負け寸前のシチュエーションでシートの大々的な変更を行い投手の冨安が中堅、中堅の琉嘉が1塁、1塁の疋田がベンチへ引っ込む。捕手の坪井が投手になり、3塁手の中村が捕手へ入りました。坪井が1球投げたところ打たれて1点入り、最終的に7回コールド8-1で敗れました。

      今の私の気持ちは琉嘉ロスです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

165系さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記