huremuさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/10/11 15:11
    • チェーン処理と発動について
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 「チェーンについて効果処理している途中に割り込んで他のカードを発動することは出来ない」
      例えば自分フィールド上に《スターダスト・ドラゴン》が存在し《バスター・モード》が伏せてある。
      このとき相手がドローフェイズに《ご隠居の猛毒薬》を発動した。
      それにチェーンし自分が伏せてあった《バスター・モード》を使ったとすると
      「チェーン1:《ご隠居の猛毒薬》」
      「チェーン2:《バスター・モード》」
      というチェーンが作られる。
      これを処理していくと、まずチェーン2の《バスター・モード》を処理する。
      効果で《スターダスト・ドラゴン/バスター》が特殊召喚されるが、ここで《スターダスト・ドラゴン/バスター》の効果を発動し《ご隠居の猛毒薬》を無効にすることは出来ない。
      これは、「一連のチェーン処理がまだ終了していない」ためである。
      最後に《ご隠居の猛毒薬》を処理して、すべて処理終了する。
      これは他のカードゲームから流れた人が特に間違えやすいルールである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

huremuさんの
お友達の最新日記

  • 友達の最新日記はありません

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記