ビンゴさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/12/30 16:11
- 事故処理
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- 相手保険会社から通知書が来た。
案の定、『そちらの信号無視により当方に過失はないものとする』
はぁ~、そらそうなるわなぁ~……無視を続けた。
重大な決断や深刻な局面に立たされた日本人の悪い習慣である、
待ち、様子見、知らんフリ。
夏休みなどの大型連休の宿題を溜める子供、
何ら目標や意識を持たずに高校、大学に進学し中退する学生、
この不況下に何の政策も打開策も打ち出せない政治家、
皆、問題から目をそらし先送りにすることだけを繰り返す連中だ。
俺はそうではなかった。速やかに知り合いの弁護士に相談し、
『時間を稼げ、目撃証人の召喚ができなくなれば都合がいい』
と言われたのだ。西恵美須~扇町~天六~神戸と転々とした。
裁判所から簡易書留で訴状が届くも、他人のフリを続けた。
刑事事件でなく民事であれば甚大な時間を要する事は知っていた。
__そして、2年以上も経過した頃、『もういいだろう』
弁護士がゴーサインを出した。応訴、徹底抗戦が始まった。
過失割合0:100をいかにして1:9に持って行くか、
という話だったはずなのだが、これより大逆転裁判が始まる。
続く
- 相手保険会社から通知書が来た。