☆あるぴ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/1 15:59
- おれおれ~
-
- コメント(2)
- 閲覧(26)
-
-
- 実際におれおれ~と言ったかは不明なのですが
娘のお友達の話(注意喚起です)
同じ町内に住むおじいちゃんの家に自称息子(お友達のパパ設定)が電話
「女性とトラブルになったので、申し訳ないけど安〇までお金を届けてほしい」
おじいちゃん、、すっかり信じてしまって「息子の一大事!」と大慌てで家を出たそうです。
詐欺と気が付いたのは
これが凄い偶然でもあるんだけど、家から駐車場に向かう間に(ほんの数メートルです)お友達のお姉ちゃんである、お孫さんに会えたこと
普段の様子が違うおじいちゃんにお孫さんが「どこかに行くの?」って声をかけてくれて
おじいちゃん、孫に父親の女性トラブルの話をしていいのか、葛藤したそうなのですが、そこは冷静な孫
「パパがもてる訳ないじゃん」とバッサリ
おじいちゃんの目の前でパパに電話をかけ、詐欺だと信じてくれたようです
おじいちゃんは、同じ町内で暮らしているのに、なんで県内だけど遠い安〇にお金を持っていくのか疑問には思ったそうなのですが、パパのお嫁さんには内密に事を終わらせたかったようですネ^^;
息子さん想いなのか、お嫁さん想いなのか、おじいちゃんどっちなんでしょ
「パパがもてる訳ないじゃん」
あるぴ、話を聞いて笑っちゃいましたよ
(笑い話で済んでよかった///)
慌てちゃうと身内でも、わからなくなっちゃうの…かもね(#^.^#)
あるぴだったら、自称息子がおれおれ?
「家にいる時になんで言わない!」って怒りそう^^;
日記書いてて思い出しましたが、過去にあるぴ家にも自称旦那はありましたね
「俺だけど…」って、声が違う、話し方も違う自称旦那
着信の電話番号も、旦那の携帯番号じゃなかったから不信感マックス
電話の後ろで「早く切れ!」って誰かが言っててプチっと切れちゃいましたけど
サラリーマン世帯だったら、そろそろ夏のボーナス時期
詐欺電話に十分お気をつけください^^
そもそも論なのですが家の固定電話は無くしても良いのかも
セールスか詐欺しかかかってきていない気がする
画像は拾い物です
うちの子達、黒電話使えないかもー
停電の時でも黒電話は生きてたので、これはこれで利用価値あったと思う
あるぴ家は結婚当初は貰い物の黒電話
いつからか…FAX付きが欲しくなり買い替えて…
今はそのFAXさえも不要になっちゃいました^^;
- 実際におれおれ~と言ったかは不明なのですが