日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/13 17:26
- 『当知屋』の変装と『ルパン三世』
-
- コメント(6)
- 閲覧(27)
-
-
- おおきに毎度、当知屋です
今日は朝から雨
先々週からの「鬼滅シアター」も第二週目ということで少し「大きめの傘」を片手に劇場へGO!
無事、「入場者特典」もゲット!
その「入場者特典」を雨で濡らさぬよう、こちらもまた「大きめのバッグ」に入れてっと・・ww
「大きめ」といえば
これからの時期、当知屋の外出時のいでたちといえば
「大きめの日傘」に「大きめの帽子」「大きめのサングラス」に「大きめのマスク」・・・
もちろん、これらは「日焼け(紫外線)対策」を優先した結果のものなのですが
どうにも、見た目はほぼ・・『変装』 www
随分以前の話ですが、このいでたちで友人と待ち合わせをしていた時
その友人は当知屋のことに気が付かなかったそうで
開口一番「『変装』かよ!」・・・と ww
今年もそろそろ、そんな時期になりますね・・・
さて、『ルパン三世』
4月11日は原作者の「モンキー・パンチ」先生のご命日でした。
『ルパン三世』での見どころのひとつに『ルパン』とそれを追う「銭形警部」との「ドタバタ劇」がありますよね
その中で『ルパン』は「銭形」に『変装』することが多々ある
統計こそ取ったわけではありませんが
おそらくは『ルパン』が最も多く『変装』した相手は「銭形警部」ではなかろうか
ある時は潜入の為、またある時は逃走の為にと『変装』をするわけですが、
大抵の場合本物の「銭形」と鉢合わせをし「ドタバタ劇」を展開をする
このお約束ともいえる展開が、またこの作品の魅力のひとつでもありますね。
関連画像は当知屋コレクションから「銭形」に『変装』した『ルパン』のセル画と原画、オマケで「カリオストロの城」のセル画を掲示
画像1:『さらば愛しきルパンよ / ルパン三世 TV版第2作 第155話(最終話)』
宮崎駿 監督(照樹務 名義) 演出作品
画像2:『死の翼アルバトロス / ルパン三世 TV版第2作 第145話』
宮崎駿 監督(照樹務 名義) 演出作品
画像2:『カリオストロの城 / ルパン三世 劇場版第2作』
宮崎駿 監督作品
そういえば・・・
当知屋が参加している「コスプレイベント」も
言い換えれば『変装イベント』と云うことにもなりますかね ww
冥土より愛をこめて、当知屋でした (^^)/
.
- おおきに毎度、当知屋です