ネロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/11/28 12:34
- 痛恨
-
- コメント(7)
- 閲覧(37)
-
-
- どうも。
後悔が先に立ったら、人は進歩しない(by師匠)と言う言葉を思いだしたネロです。
さて、飲み会です。
昨日、飲み会週間三日目。
仕事上の飲み会その2。
取引先的な相手。
その1:良い意味でジャバザハット似。温厚。出来た人。40代後半。
その2:良い意味で子泣き爺似。面白い事が好き。笑わせるのも笑うのも好き。50代前半。
その3:某ネロとか言う、ナニカ。
飲み会自体は滞り無く進んで行きまし…
真実を申します。
特に意味は無いのですが、ハードボイルド風で書き記しておきます。
今朝。
聞き慣れた、不快な目覚し時計の音で目が覚めた。
朝か。今日も1日が始まる。始める為には俺の頭にコーヒーを流し込む必要があるな。頭が痛い…
ん?待て。
俺はいつ帰って来たんだ?
記憶が無い。
部屋を見渡すと、クローゼットの扉が開いている。
覗いて見ると、昨日着た服がハンガーにかかっていた。
…覚えが無い。
俺は昨日の事を思いだそうとした。
二人の紳士と食事がてら居酒屋に行った。
そこは記憶がある。
仕事絡みの人とは言え、気さくに接してくれる紳士だ。
会話は思い出せないが、漠然と面白かった記憶がある。
腹も膨れて、次の店へと言う事になった。
ここまでは記憶がある。
ジャバザハット氏の行きつけらしいスナックに。
席に座って俺は…
何を飲んだ?
そこから先、いくら思い出そうとして全く出て来ない。
『忘れた』では無く、記憶が『無い』んだ。
ふと、俺は怖くなった。
二人の紳士に何かやらかして無いか…
職場に着き、朝のミーティングを終えて、
子泣き爺氏に連絡を取った。
もしもし、ネロです。昨日はお疲れでした。
「おぉ!wwwネロ君www昨日お疲れお疲れwいやぁ、昨日は大活躍だったね!www全く似てないサザンのモノマネwww良かったよwそれと、30分くらい、田原俊彦のモノマネもしてたよwww全く似てなっかたけどwあとは、まぁ、午前中だし、周りに人がいるし、なぁ?www」
…
そこの君、俺に向かって引き金を引いてくれないか?
「痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。しかし、その痛みに耐え、乗り越えた時・・・・人は何ものにも負けない、強靭な心を手に入れる。そう、鋼のような心を…」
エドワード・エルリック
ではでは。
- どうも。