月夜さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/23 17:36
- 27-8. Be water my friend.
-
- コメント(2)
- 閲覧(15)
-
-
- …一雨毎に寒くなって参りました
久々に書き溜めたワークの一部、Bruceの章最終回です。
『Empty your mind.
Be formless,shapeless,like water.
If you put water into a cup,it becomes the cup.
You put it in a teapot it becomes the teapot.
Now,water can flow or it can crash.
Be water my friend.』
『心を空っぽにして水のように形を捨てよ。
水はカップに注げば、カップの形に、ティーポットに注げばティーポットの形となる。
水は流れることもうかつことも出来る。
友よ、水のようになれ。』
…上記は比喩表現を得意とする彼の語りの中でも名言だそうです。…深いですね(;^_^A
Striking thouhtsという彼の精神世界が描かれた書籍の中に人生を有意義に過ごすコツ的な、素敵なお話が沢山ございました!
逆境は雨に似て、寒くて、不快ですねでもその時季から様々な花が咲き、果実をつけ始めます。
「師」としてのあなたの人生、人生そのものがあなたの教師です。なのであなたは絶えず学びの中にいます。
「思考は現実化する」「マーフィーの法則」など自己啓発の類いにもBruceの考え方と同じ内容がございます。でもこれが…なかなか…納得はするけれども、ためになる良いお話で終わりがち。それは何故(゜U。)?論理的に自分を見て不可能と判断(思考)しているため。
では何かしら夢を叶える秘訣とは? 想い、言葉、行動。この3つをたった今から一致させた生活を始める。叶わないワケ…この3つが一致せず、バラバラだから。それは今のままに留まろうとする厄介者「思考」のせい。思考とは文字通り思い考えること。これがキーポイントになります。そもそも「心」はどこから来るのでしよう?実は「心」は脳が創りだした産物なのです。物理的な話で夢がありませんが、それと同時に「感情」という産物が土台となり、自己を先の想い、言葉、行動の根底を司っているので「人」としての面白味があるのです。
次章へ…
- …一雨毎に寒くなって参りました