りりァさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/12/16 10:03
    • 忠臣は二君につかず
    • コメント(2)
    • 閲覧(33)
  • "アバター"
    • だね∩д〃)

      古き良き最高emoji

      それがいいのか悪いのかは分からない。
      今が悪いとかそういうんでもなくて…

      なんつ-か、少なくとも昔の人は
      言わずもがな信じぬくことゃ
      信じたら最後まで添い遂げることゃ
      人との関わりや恩とか
      すごく大切にしてたイメージ強い!!

      すごく人情味があって
      絆強かったと思う。

      例えば忠誠を誓って
      主の為に身を滅ぼすだとか。

      かっこ良すぎる。
      死ぬことがかっこいいんぢゃないよemoji
      不幸せな事がいいんぢゃないよ?

      ただそこまでしてまでも
      守りたかったっていう心が
      ガチかっこいい!!

      勝手な思い上がりや
      エゴかもしれないけど…。

      でもそうやって尊敬出来たり
      その人のために見返りも求めずに
      突っ走る姿って温かいと思った。

      今の人って全ての人ではないけど、
      あんまりそういうのない気がする。

      自分もだんだん上っ面だけな関係が
      増えてきた気がする…

      それってやっぱり淋しい。

      ~してあげたから。とか
      そうぢゃなくて
      自分がこう思ったから!っていう
      健気さ…っていうのかなemoji?
      あんま無いように感じる´`

      ん~あんまりうまく言えないけどemoji

      1つ1つの言葉の中にも
      秘められた想いがあったり

      その1つの言葉を聞いて
      いろいろ感じ取ったり…

      綺麗なものを綺麗だと思えたり

      後先考えずに突っ走ったり

      裏切られても信じ続けたり。

      滑稽に見えるかもしれない
      ばかみたいかもしれない

      けど

      そういう純粋な気持ち
      忘れないでいたい。

      忘れないで欲しいって思った。

      要は 思いやり って大切で
      思いやりをもって人に接すれば
      相手も時間はかかっても
      必ずそれに気付くはず。

      情けは人の為ならず

      世の中まだまだ
      捨てたもんぢゃないって
      思いたいよ。伝えたいよ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

りりァさんの
最新日記

りりァさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記