おずりんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/3/23 7:28
- 上級20問
-
- コメント(2)
- 閲覧(39)
-
-
- 1問 ユネスコ無形文化遺産 十八番の語源となるものは?
A:⑤歌舞伎
2問 2010年、朝ドラの変更は?
A:④放送時間の変更
3問 愛・地球博は 何の敷地あと?
A:⑤愛知青少年公園
4問 平成30年は皇紀何年?
A:2679年
5問 2014年発売。一部施設で使用禁止
A:②自撮り棒
6問 メジャーで史上初の記録を残した人は?
A:④松井稼頭央
7問 平成で始めてきたパンダはどこの動物園
ごめんなさい。答え忘れちゃった。
でも、目玉おやじが言うように、上野やアドベンチャー、神戸の動物園じゃなく、市制100周年イベントでの貸し出しだった。
8問 JR境線 伝承があるのに選ばれなかった駅は?
A:④ぬりかべ駅
9問 ブラウザゲーム以外で最初にコラボしたのは
A:③めざましテレビ
10問 平成の間に13回伸びたもの
④一日の長さ
11問 負け続けた競馬の馬
A:① ハルウララ
12問 星の大きさの新しい分類で変わった☆
A②冥王星
13問 紙幣の変更
A:④ホログラム
14問 終了した通信サービス
A:③ポケベル
15問 時速300キロを最初に超えた
A:③フランス
16問 村から市に変わった
A:①豊見城
17問 足りなくて代用された
A:⑤IPアドレス
18問 パリダカ連覇
A:②2003年
19問 無線規格
A:⑤ブルートゥース
20問
A:②GUI
- 1問 ユネスコ無形文化遺産 十八番の語源となるものは?