<黒の神子>さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/6 1:41
- drei
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
▼蒼き伯爵の城
相変わらずこの曲は演奏かっけぇなぁ
雷がサラウンドでビビりますよ……
青髭は代役の方!!
阿部さん……だったかな……超声渋い(゚A゚)
栗林さん登場!
かっこいいなぁ。
阿部にぃ声渋い!最高!!代役バッチリじゃないですか!!
大塚さんいないのか……orz
とか無駄な心配だったよコノヤロウ!
「跪け!」パシン!!!
したいーと♪いーど♪
\キャァァァァーッ!!/
武器なしの青髭に剣で二人ががりとかずるい←
▼磔刑の聖女
「さぁ。お父上がお待ちです」
エリーザベト登場。
「にびいろのー、♪♪♪ーー」
!!!?!??
歌詞が飛んだぁーッ!!!
ハプニング!!!これぞライブ!!!気持ち!!!凄く!!!わかる!!!!!
Joelleさん大好きです!!!!
後は完璧でした!素晴らしいです!!
というかお兄様のセリフ聞き取れた。
いろんなとこでバルカン言ってるけどヴァルターだよ!!
お忍びの候妃もそう言ってたもん。
……そんなことはどうでもいいのです。
「にんじ」にしか聞こえなかった部分、やっぱり「身分」でした。
無理矢理納得した時は全くそう聞こえなかったけど一回そう聞こえると身分にしか聞こえません。
本当にありがとうございました。
そしてエリーゼ。
人形だからエリーゼを持つ屍人ダンサー(女性)がいる。見えないことにしていたけど。
痺れるギターに合わせてエリーゼは憤怒。
ダンサーさんがね、これがまたいい動きするんですよ。
エリーゼだけを動かしてるんじゃない。
エリーゼ+ダンサーさん。
これで1セット。
黒子てきな役割じゃなく。
見とれてたらあっという間にダンサーが大勢。
ダンサーズは踊りながら次から次へと素早くエリーゼを手渡していく。
まるでエリーゼが飛び回っているようだった。
最後には上の段に座るエリーゼ。
その間に上の段に移動していたメルがエリーゼを拾い上げる。
「もう、いいんだよ……エリーゼ。」
▼暁光の唄
「さよなら…ずっと…」
の、ずっと…のエコーがCDでなくその場のメルの声。
まるで泣いてるようでした(´;ω;`)
「そうか……この井戸が……この骨が僕の……そうだね…エリーゼ。僕達の時代はもう、終わったんだ……。」
でこみ上げてくるものがあります(´;ω;`)
「ムッティ、光……暖かいね」パタン
……『リンク:【zwei】』
.