日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/5 12:41
- (情報保存) 台風3号
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- 台風3号(ムーン)発生
小笠原諸島は強雨や落雷等に注意
2025-07-03 04:09 ウェザーニュース
7月3日(木)3時、小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が台風3号(ムーン)になりました。
既に台風が近い小笠原諸島では週末にかけて大気の状態が不安定となるため、急な強い雨や落雷などに注意してください。
▼台風3号 7月3日(木)3時
中心位置 小笠原近海
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北西 20 km/h
中心気圧 1002 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
本州は直接の影響ない見通し
台風3号の進路を見ると、週末にかけてゆっくりと小笠原近海から日本の東に北上する予想となっています。
台風を移動させる風の流れが弱いため、移動速度は遅く、進路もやや不確実性を含みます。
勢力の予想を見ると、この先やや発達することが示唆されているものの、暴風域を伴うほどではないとみられます。
既に台風に近い父島や母島など小笠原諸島では、5日(土)頃にかけて大気の状態が不安定な状況が続く可能性があります。
落雷や突風、急な強い雨に注意してください。また今日夕方にかけては、海のレジャーなどでは台風からの高波にも注意してください。
本州の東に北上してくる頃には東西に蛇行する可能性が考えられるものの、現時点の予想では本州への直接の影響はない見通しです。
台風の発生は、6月23日(月)に発生した台風2号以来で、およそ10日ぶりです。
台風3号の名前「ムーン(Mun)」はミクロネシアが提案した名称で、ヤップ語の「6月」の意味です。
情報提供:ウェザーニュース
- 台風3号(ムーン)発生