キリミさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/8/27 14:35
    • 就活あるある★
    • コメント(4)
    • 閲覧(56)
  • "アバター"
    • 色々面接に行ったりしていると
      就活中のあるある事件を個人的な視点で
      集めてみました★

      【ハローワークあるある編】
      1.検索するために座席の番号を貰った時
       『7』の数字だとちょっと期待する。

      2.検索中、「お!ここ良いかも」っと思い住所を見ると
       意外に遠くて諦める。

      3.隣りの人がコピーしだすと何か焦る。

      4.駐車場で派遣仕事の勧誘に捕まる。

      5.ハロワの紹介担当がやる気がない。

      6.なぜかその担当とよく当たる&面接が上手くいかない。

      7.面接担当が不在&後日連絡。

      8.検索画面に「30分経過」と表示されると
       1度操作をやめて再度検索しはじめる。

      9.コピー機が台の上に設置されている場合
       コピーした紙を取り損ねて顔面にバサッと落ちる。

      10.面倒なので職種は指定しない。

      11.300件数以上出てもほぼ医療関係。

      12.こんなに仕事があるのに中々
       自分にあった仕事がみつからない。

      13.今日はなくても明日はあるさ!!の精神。

      【面接あるある編】
      1.面接時間の5分前到着、面接官不在で待たされる。

      2.面接する場所の従業員を観察する。

      3.トイレの場所をつい探してしまう。

      4.面接官の喋り方で辞退する気になる。

      5.質問で「何か質問はありますか?」と言われると
       ぶっちゃけ、「ありません」っていいたい。

      6.面接後、すぐにハローワークでまた検束する。

      7.パートの面接なのに面接官が5人以上(嫌がらせか?)

      8.会社説明で休みが少ないと言われ心が折れそうになる。

      9.イケメンや美人の面接官がいない。

      10.社長の好みですぐ採用。

      11.人を馬鹿にする面接官。(そりゃ面接する人は辞退するわ)

      12.面接中、面接官の携帯がなる。


      以上。

      まだ色々あるけど
      また次回に回しますw

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

キリミさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記