ベンジーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/10/26 1:03
    • 明日の記憶
    • コメント(2)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"
    • 結構好きです。
      ただ皆の感想文を見てると最後のシーンが悲しいと書いてる人が多かったけれど自分はむしろ微笑ましいと感じた。
      記憶の最後の一欠けらがなくなったことは悲しいけれど、そのあとに“出会った頃から夫は何も変わってないんだな”という喜びと安堵もまた感じられた。
      まぁこれは僕個人の意見だからどうでもいいんだけど映画とか小説とかマンガとか、ストーリーを見るときって

      “考えさせられる奥深さ”

      っていうのがすごく《おもしろい》要素に入ってくると思う。
      “最後に泣いたのはどういう意味なんだろう”とか
      “このあと二人はどうなるんだろう”とか。
      すべてを語らず顔の表情やそのときの空気で微妙な感じを演出して。僕はそういった所にすごく奥深さを感じます。
      特に日本は性格がイエスノーはっきりしてないせいかそういうのすごく上手いですよね。洋画は単純なのが多いというか…もちろん日本も駄作多いですけど。
      もうSFやらアクションやらはハリウッドにまかせて邦画はもっとリアルな人間模様を作っていって欲しいです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ベンジーさんの
最新日記

ベンジーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記