☆♪カナ♪☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/5/19 12:16
- 大田区民なら…
-
- コメント(3)
- 閲覧(34)
-
-
- たぶん 大田区民なら殆んどの人が知っているであろう毎年10月に行われる池上の本門寺のお祭り「御会式」
オエシキ があります。
いやぁ 毎年 凄い人出で賑わい各地から祭りの會の方達もいっぱい参加されます。この祭りは御輿は出ず纏マトイと万灯
マンドウと呼ばれる大きな花飾りに明かりをともした物ですが この2つがメインで蒲田方面やアチらコチらの方から池上本門寺目指して長距離を練り歩きます
夕方から夜中まで続くお祭り
どうして こんなに長い時間かと申しますと…
ホントに参加されてる會が多いんですよ
10組以上は参加しますのでその各會の方達が會ごとに本堂のゴールを目指しているのですが全部の會が辿り着いて 祭り終了となるんですよそして なぜ 御輿は出ずに纏だけか?っと言いますと 昔 このお祭りに町火消しが参加した事から纏だそうです
機会が あったら 祭りの始まりも 載せましょう
ムービーは去年の祭りのものです!(b^ー°)
※ 日記見た人コメしてね
- たぶん 大田区民なら殆んどの人が知っているであろう毎年10月に行われる池上の本門寺のお祭り「御会式」