づらげるげさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/22 20:44
    • まつりのあと
    • コメント(7)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • モバゲーの皆さん!
      目を覚まして下さーいっ!


      いや、もういいって・・・。


      たぶん、前回の日記タイトルの房総王と
      これら冒頭のネタ元である
      暴走王・小川直也氏とが
      結びつかない人多数でしょうね。


      そんな独り善がりな日記で恐縮ですが
      こうして帰省旅行のことを載せている間にも
      着実に時間というのは過ぎていて
      ここ最近は取り戻すかのように
      連勤地獄の毎日であります。


      はい、目を覚まさなければならないのが
      自分という
      あまりに大ブーメランな近況で・・・。


      ただ、旅行は帰ってからも
      画像の整理したりお土産を食べたり
      この日記のように旅先での思い出を語ることが
      楽しみの一つなんですよね。


      そう、裏話を含めると
      とてもじゃないけれど日記には載せきれない量で
      昨年もemoji『リンク:箱根の山は天下の拳』
      散々補足していましたな。


      えっ、画像も載せきれない?


      というわけで、マイアルバムをリンクさせますが
      果たして需要はあるかしら。


      emoji『リンク:づらげるげのマイアルバム』(PC版)
      emoji『リンク:げるげのマイアルバム』(スマホ版)


      昨年もemoji『リンク:ドライドライ?』
      さらにはemoji『リンク:旅から学ぶ』
      emoji『リンク:旅の始まり、旅の終わり』
      emoji『リンク:土産物と土産話』
      emoji『リンク:永遠のグリーンボーイ』
      emoji『リンク:大人の修学旅行』
      旅行の余韻に浸る喜びについて載せましたが。


      これだから旅行はやめられない
      と、人生の旅人・・・もとい、漂流者は申してみます。


      で、前回の日記にも載せましたが
      今回特に思ったのは
      旅行先での人々の優しさや温かさに触れたこと。


      房総の土地柄もあるのかもしれませんが
      皆さん温和で親切で
      縁や触れ合いの大切さを改めて感じました。


      こうした気づきって
      決して他人から強要されるものではなく
      内からじんわりと滲み出てくるものなんですよね。


      本当にありがたい。


      今回お墓参りした祖母にも感謝ですし
      お参りした各神社にも当てはまりますよ。


      こうして、旅行を楽しむ自分がいる
      そして、モバゲーで日記を書いて
      それを読んだりコメントされる友様がいる
      そんな当たり前ではない喜びを
      今一度噛みしめたいと思います。


      そんな、祭りのあと。






      動画emoji『リンク:祭りのあと』






      情けない男で御免よ~♪


      そう、未熟な自分だからこそ
      粋で優しい馬鹿に憧れるわけですな。


      改めて、今回の日記も
      付き合って頂きありがとうございます。


      画像は、今回の旅行のグルメの
      ダイジェスト版ですよ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

づらげるげさんの
最新日記

づらげるげさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記