アオナナさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/23 0:18
- 宮本むなしのランチを食べたら?、後編
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 私がよく利用する飲食店の一つに
「定食屋 宮本むなし」があります。
最初は友達から聞いて、このお店を利用するようになった私ですが、
名古屋の地下鉄駅から歩いて行きやすいところにあるお店が多く、
名古屋市内を一人で移動するときは地下鉄を利用することの多い全盲の私にとって、
とても便利なことや、
食券の購入など、店員さんに丁寧に対応していただけることから、
私一人でも、他の全盲の友達と一緒でも行きやすいお店なのです。
定食はご飯のお代わりができることも魅力の一つです。
その宮本むなしで、4月9日に価格改定(値上げ)が行われました。
そんな一昨日の話の続きです。
先日1人で外で昼食を食べることになったのですが、
平日でしたので、宮本むなしのランチを食べることにしました。
これまで700円だった宮本むなしのランチは、
今回の値上げで790円になり、
値上げ幅は約12.9パーセント。
今回はランチハンバーグ定食にしようと思ったのですが、
やっぱりよく食べている「カツ玉子とじ定食」にしたのです。
今回も全盲の私を席への誘導に始まり、食券の購入まで、
店員さんには丁寧に対応していただきました。
予想していたより早く、注文してから10分ほどで鉄板に乗ったカツ玉子とじ定食が運ばれてきました。「値上げした上に、中身はこれまでより貧弱になったような感じだし、
やっぱり割高感があるよなあ」などと考えながら食べていたのですが、
あるときご飯に手を延ばそうとしたところ、
これまで置いていたところぬありません。
間もなく店員さんがご飯を持ってこられたのですが、
あのとき、おそらく半分ぐらい残っていたものを、
いっぱいにすてくださっていました。
その後も半分ぐらい食べたところでご飯に手を延ばしたらなくなっており、
間もなく店員さんがいっぱいにして持ってきてくださるということがあったのです。
店員さんとしては手が空いたときにご飯をつけてくださったのだと思います。
ひょっとしたら値上げした上に貧弱になった分をサービスしてくださったのか?
とにかく店員さんの配慮はとても嬉しかったのですが、
ちょっと食べ過ぎてしまったと思いながらお店を後にしたのです。
(終わり)
- 私がよく利用する飲食店の一つに