づらげるげさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/4/27 15:56
    • 豪華絢爛、百花繚乱
    • コメント(18)
    • 閲覧(55)
  • "アバター"
    • それでは、早速
      18日と19日のふらっ旅をダイジェストで。


      って、どれだけ遡るの・・・?


      ええ、画像を整理してからと思ったら
      意外と時間がかかってしまい。


      そんな、豪華絢爛な道中記。
      (個人の感想です)


      とまぁ、ゴールデンウィーク渋滞を前に
      日記のネタも画像も大渋滞の我が日記です。


      なので、早速進めましょう。


      まずは、18日の仕事帰りに立ち寄った
      こうべアグリパークのネモフィラ。


      旧称は神戸農業公園(神戸ワイナリー)ですが
      詳しくは割愛します。


      で、残念ながらまだ咲き始めなので諦めて
      次に向かったのが小野ひまわりの丘のネモフィラ。


      ひまわりの丘なのにネモフィラとは
      これいかに?


      ここはemoji『リンク:里のひまわり、島のひまわり』でも
      行ってますね。


      ただ、規模が予想以上に小さかったのと
      これまた咲き始めという不発。


      仕方なく、お隣の共進牧場で
      ソフトクリームを食べて次へ向かいます。


      続いては、北条鉄道の撮り鉄で
      emoji『リンク:鉄and友』でも行ってますね。


      emoji『リンク:曇川でも気分晴れ晴れ』
      同じ時期の撮り鉄を試みていますが。


      そして、昨年emoji『リンク:ロックゴーゴー』
      画像を載せた草谷川の芝桜も。


      昼食は近くの「いなみうどん」の天ころうどん。


      emoji『リンク:三大夏の食べ物』でも載せましたな。


      で、最後に曇川の花筏を撮ろうと思ったのですが
      完全に桜は散っていて不発でした。


      因みに、以前撮った花筏の画像は
      emoji『リンク:花筏の花いかが?』参照です。


      次に、仕事休みの19日のふらっ旅。


      まずは、前回の日記に載せた
      太市のタケノコを購入し池の中に建つ須濱神社へ。


      続いて、兵庫県最後の桜スポットである音水湖へ。


      こちらは綺麗に咲いていましたよ。


      せっかくなので、その足で音水渓谷へ。


      emoji『リンク:宍粟は楽しそう』
      emoji『リンク:真相は養父の中』でも行ってますね。


      「宍粟」は「しそう」と読みますよ。


      りんごソフトクリームを食べて
      昼食に鹿肉のロースト丼を食べて
      タラの芽を買って上郡の光都チューリップ園へ。


      無料とは思えないお花畑でした。


      最後にemoji『リンク:桜は桜でも・・・』で行った
      こちらも無料のヤマサ蒲鉾夢鮮館の芝桜。


      もちろん、お土産は天ぷら(蒲鉾)です。


      というわけで、画像もダイジェスト版で恐縮です。


      まさに、百花繚乱な画像集。
      (個人の感想です)


      ええ、個々の画像はマイアルバムに載せましたし
      以後の日記に載せるかもしれませんが
      次のふらっ旅日記(画像)が大渋滞状態なので・・・。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

づらげるげさんの
最新日記

づらげるげさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記