づらげるげさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/4/24 19:23
    • 仁義なき戦い?
    • コメント(20)
    • 閲覧(58)
  • "アバター"
    • 前回の日記で予告した通り
      今回はバトル勃発の展開でいきますよ。


      はいはい、額面通りのネタでないことが
      私の友様なら充分に理解してくれているはず。


      そのうち、本当のことを載せても
      誰も信じてくれなくなったりして。


      そんな狼少年のような私ですが
      以前から気になっていたテーマを
      取り上げてみようかと。


      そう、まさに日記タイトルのような
      仁義なき戦い。


      「きのこたけのこ戦争」ですよ。


      はい、ここで
      「なーんだ」と思った方は36%
      「やっぱりね」と思った方は30%
      むしろ何も思わない方は24%
      「何それ?」と思う方は18%


      という結果となりました。
      (私の脳内アンケート参照)


      おい、100%超えとるやんけ・・・。


      そんな、お客様満足度108%の我が煩悩ですぞ。


      で、この「きのこたけのこ論争」とは
      お菓子の「きのこの山」と「たけのこの里」の
      どちらを推すか
      長年議論されながらも決着がつかない問題でして
      今なお識者を中心に
      熱い議論が交わされているそうです。


      ホンマかいな・・・。


      こうしたイデオロギー論争は
      他にも数多く存在し
      例えば






      マックとモス
      コカコーラとペプシ
      アサヒビールとキリンビール
      ガストとサイゼ
      トヨタとホンダ
      全日プロレスと新日プロレス
      巨人と阪神
      長嶋茂雄と野村克也
      松田聖子と中森明菜
      ドリフとひょうきん族
      ダウンタウンととんねるず
      モーニング娘。とAKB
      武田信玄と上杉謙信
      ファミコンとPCエンジン
      VHSとベータ
      WindowsとMac
      赤いきつねと緑のたぬき
      マリオとルイージ
      ウオッカとダイワスカーレット
      犬派と猫派






      といった感じ。


      海外に目を向けると
      ヤンキースとレッドソックスや
      レアル・マドリードとバルセロナFCも。


      ここまでくると
      どちらが正解というよりも
      譲ることのできない主張のぶつかり合いで
      戦争にまで発展しかねない問題ですよ。


      ホンマかいな・・・。


      もちろん、熱く議論すればするほど
      業界内の知名度は高まり
      結果としてWinWinになることもありますが
      こうした関係性の妙は
      emoji『リンク:ライバルはサバイバル』で載せたように
      ライバル関係にも当てはまります。


      そう、ライバルとは
      自分が切磋琢磨できるといった存在。


      えっ、話を飛躍し過ぎですって?


      そんな、妥協なきイデオロギー闘争に
      うつつを抜かす仁義なき親父の戯言でした。


      そういえば、以前も似たような内容で
      emoji『リンク:タケノコの里』などという日記を
      載せていましたな。


      この時は本物のタケノコでしたが。


      で、今回はやはりこの画像で。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

づらげるげさんの
最新日記

づらげるげさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記