ねこのみちこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 一緒に住んでた叔母が、8月初旬に亡くなり、今日が納骨でした。台風のため、四十九日法要がお墓では出来ず、急遽お寺でおこなうことに。法要が終わった頃には、雨も上がり、いい天気に(´Д`;) 結果、お墓への埋
      • 閲覧(26)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 昨夜、急に画面が砂嵐状態になり、今日急きょ、機種変してきました。スマホになり、四苦八苦してます(^_^;)今まで褒めポチしてきましたが、できなくなりました(T_T)ありがとうございましたm(_ _)m
      • 閲覧(62)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • 皆さま、ご無沙汰してます。

      6月末に母が亡くなりましたemoji今日が四十九日でした。先週、納骨を済ませましたemojiemojiはまだ立ち直れず、家族と母の話をしても聞いても、泣いてばかりです(>_<) 最後の約1ヶ月、転院して
      • 閲覧(130)
      • コメント(7)
      • [詳細]
    • 母が今年3度目の入院のため、付き添いで病院に泊まり込みですemoji今回はちょっと長くなりそうで…emoji
      一昨年の右大腿骨骨折の再手術をすることにemoji今、入ってる人口骨を抜いて、新しく入れるそうですemoji一度には出来な
      • 閲覧(59)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • このまま、1年前の母みたいに食べてくれるようになったら、と願うばかりです。
      母が帰って来て、家族の生活はガラリと変わってしまったけど、やっぱり母がいる家は、いいもんだemoji24時間365日、母から目が離せ
      • 閲覧(57)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 結局、転院先の病院へは3時過ぎに着いたemojiそれから約半年、リハビリ専門病院に、母は入院していた。毎日の病院通いの始まり始まり。最初の頃は、リハビリのない時間に行ってた。しかし病院から、夕方4時前後から夕
      • 閲覧(42)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • リハビリも、なかなか進まず、予定より遅れがちに。それも仕方ないことと、母の年が年だし(当時88)、元々動くの嫌いなんだからと思いつつ、時間をかければ、杖で歩くまで回復すると思ってた。まさかemoji生活になると
      • 閲覧(30)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 昨年の8月25日、家族旅行に行った。宿の夕食後、部屋に戻る時、家族が目を離した一瞬に起こった。たった3段の階段で母は転んで、右大腿骨を骨折してしまった。宿から救急車で運ばれ、翌日手術。手術は無事成功し
      • 閲覧(36)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • これから、毎晩母の付き添いで寝ることになったemojiemojiでの付き添いとは違うが、やっぱり結構キツイものがある…emoji自分の自由な時間がなくなったemoji誰かと一緒の部屋に毎日寝るなんて、20年以上してないからemoji

      心配し
      • 閲覧(28)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • 但し、emojiでの移動だから大変ですemoji
      常にemojiemojiの押し係emojiemojiへの出入りも昇降機とスロープを使ってであるemojiまだ経験ないがemojiの日はずぶ濡れになること確実emoji
      あまりにも長い入院だったためか、認知症のせいか、emojiを忘
      • 閲覧(25)
      • コメント(0)
      • [詳細]

ねこのみちこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記