ニッキさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/3/31 0:46
- イベスイ着想(着想率)
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- イベスイで着想するには、極2以上を食べるのが早道です。
なぜなら、極2以上と極1・最高では着想する確率が格段にちがってくるからです。
私の立てた仮説ですが、イベスイの着想率はシクレの10分の1かと思われます。
根拠は極2の着想率で、シクレは25~50個でほぼ閃きます。イベスイでは、着想するまでに200~500個食べたという人が多いと思います。
極3になると、シクレは3~8個、イベスイは20~120個くらいでした。
多少の誤差はありますが、数字を見れば「イベスイの着想率はシクレの10分の1」ではないか、と考えるのが自然だとわかるでしょう。
確率で言えば、シクレ極2は4%、イベスイ極2は0.4%。さらに言うと、この0.4%はシクレの最高や極1よりやや低いくらいの数字になるのです。
これが、イベスイの最高極1の着想率になると0.1%以下になってくるので、現実的な数字ではなくなってきます。(シクレ最高着想率0.8%、シクレ極1着想率0.6%を想定)
理論的には、シクレの10倍以上食べればイベスイ極1最高でも着想するだろうと言えるのですが、
過去に回復スイーツとして未着想イベスイを何万個食べたかわからないくらい、でも閃くことがありませんでした。
しかし現実には、閃くことがあると聞きおよびます。
偶然ではなく意図的に着想に至るにはどうしたらいいだろう、と考えた結果が、次にあげる「お化けのケーキ」になります。(つづく)
- イベスイで着想するには、極2以上を食べるのが早道です。