Isさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/30 18:09
- フロンターレ観戦記VO.3
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- フロンターレ観戦記VO.3です
今回はvsG大阪戦
前半0-0
後半2-1
合計2-1
得点者 (フ)中村憲×2 (ガ)アドリアーノ
台風2号が接近し、雨の強い試合であった
前半、イイリズムで攻撃していったが決められず
後半、雨の勢いが強くなっていった。
混線の中からPA内で田中裕が痛恨のファール
PKをアドリアーノに決められ失点
山瀬、悠のシュートは惜しくも外れてしまうが、小宮山のマイナスへのクロスからケンゴのミドルシュートで追いつく。
チャンス決めきれない中、迎えた後半ロスタイム。
ゴール正面でFKを獲得。
キッカーはケンゴ。 壁の上を越して、ゴールに突き刺さる。
見事な逆転勝利であった。
まさに等々力劇場である
今日の勝利は記憶に残るものであった
評価点
GK 安藤 6.5
デビュー戦であったがまずまずの評価。終始落ち着いていた。
DF 井川 5.5
何度か抜かれる場面があった。1失点で切り抜けたのはよかった。
DF 菊地 6.5
空中戦で無類の強さを発揮していた。前線へのフィードおよびパスが雑であった。
DF 小宮山 6.5
この試合も、積極的に攻撃参加をみせていた。守備もしっかりと守っていた。
DF 田中裕 6.0
守備で危ない場面が。宇佐美とのマッチアップは面白いものであった。
MF 中村憲 8.0
攻撃の起点となり、しっかりプレーしていた。2得点の大活躍。今日のゴールは記憶に残るものであった。
MF 柴崎 6.5
守備でよく奮闘していた。ミドルシュートを積極的に打つ場面がみられたが、もう少し、攻撃に絡んでほしい。
MF 山瀬 7.0
よく動き、起点を作っていた。雨であったので、ドリブルシーンがあまりみれなかったのは残念である。
MF 登里 6.5
守備でよくプレスをかけていた。攻撃ではよく動いていたが味方と合わない場面も。
FW 矢島 6.0
前線でボールを収めることができず、相手にとられる場面も。味方と合わないシーンが多々見られた。
FW 小林 7.0
後半に何度か惜しいシュートがあった。いい動きをしていて位置取りもよかった。あとは決定力を。
MF 楠神 6.0
後半途中からの出場のためあまりボールに絡めず。
FW 久木野 6.0
短い出場時間であったがいい動きをしていた。
次回の観戦記はvs甲府戦です。
- フロンターレ観戦記VO.3です