おんせんまんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/24 17:44
- 下野の国 佐野PART2
-
- コメント(2)
- 閲覧(8)
-
-
お腹が満たされたので次は佐野を観光する事に。
まず訪れたのは田中正造翁生誕の地へ
「田中正造」とは明治最大の義人といわれるほど
自分を犠牲にして足尾銅山の鉱毒問題に
尽力をつくした人です。
目的を果たすために国会議員を辞職し、全財産を
なげうってまで農民の為に力を尽くしました。
すごく頭がさがります。
次に向かったのは日本名水百選の1つ
磯山弁財天、弁天池。水が綺麗でしたね
山を少し登ると白蛇をお祀りしてある社があり、
眺めは抜群です!ただ今回はミツバチの巣が
賽銭箱の中にあるらしく登りはしましたが、
お参りは出来ませんでした
そして、ここで佐野とはお別れ。
一路、足利市へ。
ラッキーです途中の物産店でタラの芽をゲット
目的であるメンチカツを買って帰宅しました。
今回は移動時間も含めて6時間と短い旅でしたが
とても良い気分転換になりました(^-^)