NOBODYさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/12/15 14:30
    • 軽減税率を廻る党利党略
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • ①軽減税率導入が持ち出された理由
      ②財源は後回し
      ③結局財務省の言いなりになるしかない政府与党
      ④一般国民のみに負担が押し付けられる構図



      ①これは言うまでもなく、選挙対策である。
      2017年4月にも予定されている消費税率10%問題で、与党側が参議院対策として慌てて打ち出した物である。
      ②そのことは、財源に関する議論を後回し(選挙後)にしたことでも解るemoji
      早い話し、どのようにでも出来るようにフリーハンドを握るつもりであるemoji
      ③昨年(2014)暮れ、安倍首相が唐突に総選挙に打って出た理由に、財務省の“安倍下ろし画策”があったとも聞くemoji
      官庁の中の官庁とも呼ばれる財務省官僚に、正面切って反対出来る国会議員は多分居ない!
      ④これまでにも財政再建の名の下に政治改革議論はあったが、いずれも小手先か骨抜きの結論しか出なかった。
      つけは必ず一般国民へ回されたのである。



      国会議員の人数・経費削減や天下り対策を放置しながら、選挙対策に血道を上げる与党emoji
      それを連日報道するマスコミ。
      与党から公然と出る同時選挙待望論。
      それを批判しないマスコミ。



      皆さんは、この現状をどのように思われるだろうか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

NOBODYさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • みんなの新着日記はありません