NOBODYさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/9/21 21:00
- 波乱呼ぶ統一戦線構想
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- ニュース日記 について:
- 例によって項目立てる。
①共産党方向転換の理由
②政権構想というより改憲阻止が主眼
③野党内に根深い共産党アレルギー
④実現までには課題も
①日本共産党が今回の安保法案可決を受け、来年の参議院選挙をにらんだ共闘を呼び掛けた。
これまでの独立独歩?の選挙戦術から共闘重視を打ち出し、安保法廃止を最大のテーマにしたのである。
②狙いは安保法廃止を足掛かりに改憲阻止が主眼だと筆者はにらむ
このままでは、安倍政権が一気に改憲・新憲法制定まで行ってしまうという危機感があるのだろう。
③問題は、野党内に共産党に対するアレルギーというか、不信感みたいなものが存在することである。
特に民主党内の改憲派や維新(松野グループ)等に反発が強いようだ。
社民党辺りはほとんど違和感がないようだが…。
④現時点で(この先も)野党が統一して政権構想を纏めるのは無理だろう。
然しながら、安保法廃止や改憲阻止ならやれないこともない。
確かにハードルは高いが…。
来年の参議院選挙で与党が勝ってしまうと、野党の存在意義は無くなりかねない
それは国民にとっても不幸である。
自民党に対抗出来る野党の登場が待たれる。
それまでは、今の野党がしっかり与党をチェックする必要がある。
無論、与党志向の一部野党では駄目だ
「野党は対案も出さず反対ばかりだ」という与党からの攻撃も、ボディブローのように効いている。
この対策も重要
纏まるか空中分解か?
それは国民にも跳ね返る問題だ