〆ヤメピ〆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/17 22:32
- ・4・
-
- コメント(7)
- 閲覧(59)
-
-
- ATH-W5000を購入したので軽くレビューをば。
W5000はとにかく自分の環境の音が全てというのが一番の特徴かと感じました。性能はe9クラスと同等レベルの実力はあるが、この高解像度さや立体感をしっかり生かしてあげるには自分のシステムをしっかり詰めていることが条件です。広大な広さや音圧の強さは求められないが、それ以外の点で不満が残るようならシステムの詰めが甘いかもしれません。
特に顕著なのは音源への反応。録音が少しでも悪いとかなり曇りのある音になってしまいます。ここが利点でもあり欠点ですね。
それとかなりドライバの反応がよくかなりキレがいいサウンドをだしています。
個人的にはボーカル表現は目を見張るリアルさがありますね。
低域はしっかりと締まっていてありかなり好感がもてます。
W5000というヘッドホンは変えただけで音が劇的に良くなるモノではなく、自分の環境で熟成させる様な深みのあるヘッドホンだと私は感じました。
・・・それと大学うかりましたw
- ATH-W5000を購入したので軽くレビューをば。