ジルベール金さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/5/23 23:15
- 福岡で食べたもの
-
- コメント(3)
- 閲覧(31)
-
-
- ①博多に来ると、まずうどん。今回はチェーン店メインで上はウエストのごぼう天うどん、下は牧のうどんのごぼう天と丸天うどん+かしわめし。柳川の夜明茶屋という魚屋さんがやっている食堂のうな丼3,000円。前の日にホテルで見たニュースで、連休をイギリスで過ごした女性がインタビューで”物価が高い、フィッシュ&チップスが4,000円した”と話をしていたので、3,000円くらい安いもんだと食べました(笑)埼玉はとにかくうなぎを煮締めたようにしょっぱくしますが、かなりあっさり目。魚屋さんの店先ではワラスボやムツゴロウやら見慣れない魚が(◎_◎;)②下関の唐戸市場で食べた瓦そばのセット。ふぐの唐揚げと刺身つき。瓦そばは山口の名物で、茶そばは瓦の上で半分はこんがり半分は柔らかい。天ぷらのひらおでも食べました。福岡方式の天ぷら屋は揚がったものからどんどん出てくるので、お客は待たされず食べることができ、アチキが食べてる間にもお客がどんどん入れ替わっていましたよ。1000円くらいで7品出たかな。イカの塩辛もおいしい(^^♪③博多とりかわ大臣で焼き鳥も食べました。かなり歩いて足が痛いのでアルコール入れてから帰ろうと思い、飛行機までの2時間結構みっちり呑みました。一時期は足の痛みを感じないくらいほろ酔いだったのですが、空港に着いたら酔いは醒め足が痛くなりました(笑)鳥かわも福岡の楽しみ(●´ω`●)