あきゆう☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/9/2 10:20
    • オリンピック
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 2020年
      東京でオリンピック開催決定
      開催に向けて競技場を建設中

      ってところから始まる「AKIRA/大友克洋」

      東京でのオリンピック開催が決まった時(何故か)中国では「大友は預言者か?」とか「漫画の世界が現実になるなんて」とネットで盛り上がったらしい。

      しかし、現実は
      なんでしょうね、このしょっぱい数々のできごとは

      競技場建設もデザインからやり直し
      エンブレムも撤回
      5年もあるとはいえ、ほんとに間に合うんだろうか。
      エンブレムにしても
      「これだけ騒ぎになって、手を挙げる人がいるかどうか」と広告代理店関係者が疑問を呈している だって(中国新聞より)

      昔勤めていた会社で
      各地の営業所と本社をネットでつないで
      受注、売上から請求書発行まで一括で行うプロジェクトに3ヶ月だけやけど携わったことがあって、
      そこで学んだことは
      「やり直せばやり直すほど、汚くなる」

      プログラムも後付け後付けで複雑になるし(そしたらメンテがめんどくさくなる)
      確認事項も多くなる。
      なんでそうなるかというと
      実際やってみて予想外のことが起こるのならまだしも、発案の段階で細かいところまで抑えて計画しとかないと、現場からいろいろ文句が出るのね。
      正に「段取り八分」。
      この後どれだけ巻き返しができるか、失敗が成功の素となればよし

      ツイッターで誰かが「そしたらオリンピック自体を中止にしますよ」と脅かしたつもりが、
      ネットではみな、冷ややかで
      「いっそ中止にして浮いた金を福島に回したらいかがなものか」と意見も出たそうで

      関係者と世間の温度差もあるようですね



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

あきゆう☆さんの
最新日記

あきゆう☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記