かゆたやなかさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/13 23:49
- WSPEEDI情報の一部がようやく公開・・①
-
-
文部科学省が5月10日、隠し続けてきたWSPEEDI情報の一部をついに公開した。WSPEEDI(第二世代SPEEDI)とは数千km圏内をカバーする広域SPEEDIのことで、日本全域が範囲内のはずだが、今回公表されたのは静岡・長野の
-
- 閲覧(148)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2011/5/13 23:44
- WSPEEDI情報の一部がようやく公開・・②
-
-
■セシウム137の地表堆積量を推定してみる
文科省が公表してきたヨウ素131・セシウム137の地表降下量(3月19日以降、福島・宮城はデータ欠損)を集計してきたが、3月25日までの降下量累積でヨウ素131のセシウム137 -
- 閲覧(31)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/5/13 23:41
- WSPEEDI情報の一部がようやく公開・・③
-
-
■チェルノブイリ汚染区分に当てはめてみると・・・
最後にチェルノブイリの汚染区分と比較しておこう。ここでは先述した理由から予測値の最高値を使って計算する。 -
- 閲覧(30)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2011/4/5 21:59
- 2号機取水口から基準の1億倍のヨウ素検出!
-
-
2号機の取水口から排水基準の1億倍のヨウ素131が検出らしい・・
じゃあサクッとどれくらいの線量か計算してみます。 -
- 閲覧(46)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2011/4/3 23:07
- 福島原発より!1000kmは離れて・・
-
-
久しぶりです
日本すごい事になってますねぇ・・
ぉかゆ^^は今年の3/1から予てより計画していた3年程度の海外旅行決行中です -
- 閲覧(171)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2011/4/3 21:55
- 福島原発! 高分子素材,新聞紙,おがくず?
-
-
何考えてるの?
水中でゲル化膨張する特殊ポリマーとか樹脂材料とかモルタルつかえばいいのでは?
勢いよく漏れてるなら、水の影響を受けずに接着できるシートでもかぶせればいいのでは? -
- 閲覧(51)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2010/9/15 18:50
- ■みなとみらい珍道中■
-
-
クイーンズスクエア
を外資の連中と回ってきました
夕方からが降り…
-
- 閲覧(100)
- コメント(7)
- [詳細]
-