ろわ☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/4/23 21:34
    • 日頃の積み重ね
    • コメント(1)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • こういう状況を想定した上での訓練を怠っていたわけです。

      連結・延長中に車両の移動の必要が生じる事態は想定外でも何でもなく、普通に考えられることです。

      通水前だったのは不幸中の幸いで、通水後の水圧がかかったホースが直撃していたら即死していてもおかしくない状況でゾッとします。

      消防に関わる人間の一人として、今回の事故を教訓に改めて訓練内容を見直し、実際の現場では連絡・確認の徹底に努めたいと思います。

      あと、怪我をされた方の野次馬根性を批判する日記やコメントが想定されるので念のため述べて起きますが、野次馬=興味本意とは限りません。
      例えば自宅が火災現場に隣接していれば状況の見極めが必要ですし、近隣に自力避難が難しい体の不自由な人やお年寄りなどがいれば、それを消防隊員に伝えておかなければなりません。
      消防隊員だけではフォローできないこうした細かい情報の把握には、地域住民の協力が不可欠です。何か必要があってそこにいた可能性も十分に考えられます。

      『そこにいた理由』が明確にされていない内から安易な批判はすべきではありません。


      怪我をされた方の一日も早いご快復をお祈り申し上げます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ろわ☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記