タイラットさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/20 11:42
    • 被災者以外の人、震災のカップ麺は大変よ
    • コメント(1)
    • 閲覧(147)
  • "アバター"
    • 関東圏でまだ買い占めているのだろうか?
      たぶん、ほとんどの人が気がついていない。

      『被災地でお湯を作る大変さ』

      お湯なんてすぐ沸かせると思ってるでしょ。
      電気、ガスがない状況で沸かし方思い付く人は何人いるのだろうか?下手したら水すら手元にないよ。
      米もそう。炊飯器を使わない炊き方知ってる人は、何%いるのだろう

      結論からすると、缶詰やカンパンの方がいいよ。最近は缶切りなくても開けれるから、すぐ食べられる。日保ちも断トツで長く、常温保存可能。

      取材中に避難所に真っ先に食料としてカップ麺持ってきた職員に、「少し考えて持って来い」って怒鳴っちゃったもんなぁ。悪いことをした。

      自分の家は、水は出たので木炭でお湯もご飯も作りました。買い溜めしてた木炭の三割くらいは使ったかな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記