まるさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/18 1:08
- 回復時間について…はぎさん へ
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 帰宅中の電車の中だったので、帰宅してからのまとめになります。
回復時間に関する私見です。根拠は全くありません。全て・・・みたいな感じかな?です。
HP1000=回復一時間→これは、大体あってると思います。
回復時間=トータルダメージ÷3ではなく、一番多く減った機体を基準と考えています。ただ、その減り方に何らかの法則があるのだろうけど、解明できてません。
分かっているのは、レベルの違う機体3機を使用した場合、「同じ様にHPが減っていくというのではない」という事です。
たとえば、HP8000、5000、900の機体を使用した場合、最低HP機体のHPが0になる、8000-900,5000-900,900-900ではないという事です。ボス戦の自キャラと同じように、弱い機体を使用すればダメージは小さいけど、強い機体を使用すればダメージが大きく、結局どちらを使っても同じターンしか戦えないといったパターンです。
3機1チームの中の一番HPの低い機体がHP0になる時には強い機体はそれなりの大ダメージを受けており、同じくHPが0とまではいかなくとも、それに近いくらい削られているという事です。
結果、HPの高い機体のダメージが大きいため、一番ダメージの大きい機体=HPの高い機体となり、それが回復時間の基準となり、結果、回復時間が大幅に伸びます。
以上の事から、編成はなるべく同じHPくらいの機体を3機、しかもなるべく低HPの機体を用意するのがベストではないかと思います。
上記の出場例ですと、敗退した場合の回復時間は6時間オーバーになります。戦えるのは、HPの低い機体ばかりを使った場合と同じく、3,4戦です。しかし、このパターンの900の機体を3000オーバーの機体と差し替えた場合、3連勝が可能です。実際問題としては、飛び込みに邪魔されてしまいますが・・・。
- 帰宅中の電車の中だったので、帰宅してからのまとめになります。