日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/8 19:29
- 夏旅に行ってきました(^^♪その2
-
- コメント(1)
- 閲覧(12)
-
-
- (その1の続き)
この後昼過ぎに、鳥取砂丘に向かいました途中ナビ通りのルートに従って走ったつもりが海岸線のルートを走ってしまい、竹野海岸とか景色はよいところを通りましたが、やはり時間ロスが結構あり、予定外の余部鉄橋跡に寄ったりして現地に着いたのは午後の3時半でした
鳥取砂丘は私は3度目ですが、旦那様は初めてということで海岸線の見える砂丘の丘まで34度の暑さの中、二人で日傘をさしながら歩きました往復したらへとへとでした><
足を洗って、梨ソフトクリームを食べ、少し生き返りましたそれから、元気をだして三朝温泉のホテルに向かいました
ホテルに着いたら、ゆっくりしてからバイキングの夕食を取りました(^^♪鳥取牛のステーキや揚げたての天ぷら、キスや貝などの海鮮の網焼き、にぎり寿司などで満腹になりました部屋に戻って暫くしてから露天風呂に行きました(^^♪時間が遅かったこともあり、貸し切りのように空いていてゆったりできました
翌朝もバイキングでしたが、和洋とも種類が少なくてこれまで言ったバイキングの朝食では、最低クラスの内容でした><それで、大江の郷ナチュラルファームのオープン時刻の10時に向けて早々にホテルを出ました大江の郷に着くと、レストハウスの方はもう行列ができていて、整理券セットをスマホでして、製造工程を観られるいくつものお店の入っている建物でソフトクリームを食べました(^^♪レストハウスで店員に席に案内されて私は桃のパンケーキとハイビスカスティを、旦那様はノーマルパンケーキとダージリンティと玉かけご飯のセットをオーダーし、できるまでに30分かかるということで、待ち時間にとなりのお土産ショップで、6種のプリン全てとバームクーヘンをお土産に買いました(^^♪出来上がってきた桃のパンケーキもノーマルのパンケーキも期待通りのとても美味しくて満足できるものでした(^^♪
その後、京都に向かって長い道のりでしたが、途中、夕方に丸亀製麺で二人で青辛卸ぶっかけとカレーうどんと天ぷらを食べて帰りました(^^♪
砂丘で足が痛くなり、少し首のあたりが日焼けしてしまったけど、美味しいパンケーキにありつけて楽しい旅でした(^^♪
- (その1の続き)