takajiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    •  働いてないことについては、いろいろ訳があるわけで、横浜に肉体的にも精神的にも廃人にされただけだろ。★aSaMi★こいつさそんなことぐずぐず言いやがってさ。カスだとかとりえないとか散々言いやがって1998
      • 閲覧(15)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • ビリヤードやっているとさ。挨拶しない奴と間違われるけど、誰と間違われているわけ迷惑なんだよ。俺大卒だしそれも首席だし。もう49歳だし、国家資格4つ持っているし、間違われてもさ。挨拶ぐらいしているよ。
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  松本清張の小説東京帝国大学に出てくる工藤雄三は、哲学館大学(現東洋大学)の首席だな。俺と同じだ。測量士補取って一番で卒業しているからな。全学部でさ。
      • 閲覧(5)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  長野県麻績村に、メインフレームという汎用コンピュータで設計した俺の橋が残っているよ。中央自動車道さ。写真添付しておくね。上り線と下り線2橋社会人1年目にこのコンピュータで設計した作品だ。
      • 閲覧(5)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  相模大野南口ペデストリアンデッキも俺の設計だよな。写真載せておくよ。土木って言ってもこの辺の作品は、コンサルタントの仕事だけど、ダサクないだろ。笑
      これさ、実は、1998年BCS賞特別賞受賞しているんだ
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  俺の設計した不朽の名作サンデッキ相模大野だよ。特に羽のトップライトのイベントプラザは、私の傑作です。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  我が母校東洋大学は、目立たない大学だけどさ。新キャンパス完成で、キャンパスだけは、立派になってきたよな。相変わらず、不祥事が多いけどさ。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  写真まだあるんで、公開しておきますね。この階段は、自信作なんだ。
      • 閲覧(0)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  5月12日で終了のブラウザプロ野球最終結果ペナント最高順位5位トナメ最高順位3位タイトル獲得1に終わりました。
      • 閲覧(0)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  相模大野のペデストリアンデッキ俺の設計だよな。懐かしいな。いまだ健在だけど。平成3年から平成9年まで、ここの駅ビルのプロジェクトに参加していたんだよな。写真載せておくよ。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]

takajiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記