日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/12/5 22:54
- キンクスやフーのプロデューサー死去
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- TheKinksやTheWho、Chad&Jeremy、TheEasybeats、TheCreation、ManfredMann、AmenCorner、TheBachelors、ThePentangle、RoyHarperのプロデューサー、改名前のDavidBowieの作品にも関わっていたShelTalmyが87歳で亡くなったとのヤフーニュースを見て、複雑な思いでいます。
特にWhoのファンにとってはShelのイメージは最悪で、PeteTownshendとマネージャーのKitLambertの二人とShelとは犬猿の仲だったことで、Peteの曲作りやプロモーションなどに悪影響が出て、初期のWhoのアルバムがまともにリリースされなかったまさに諸悪の根源の存在でした。(その代わり大量のシングル曲がリリースされ、それなりにヒットは生まれたと思いますが。)
なので二人がなんとかShelの支配から脱却しようとしていた話は有名です。
1stアルバム「MyGeneration」のUK盤のCD化がなかなか進まなかったのもShelが権利を主張して裁判沙汰になったせいですし、結局和解してCD化されたが、そのステレオミックスの音はペラッペラでオリジナルLPやUS盤CDとは比較にならない酷さ。後にモノラルミックス盤が出て改善されましたが、かなりの年月が経ってからのこと。
ただWhoのファンにとって目の上のたんこぶのような存在だったShelですけど、初期Kinksの場合はShelが提供した「BaldHeadedWoman」や「I'veBeenDrivingOnBaldMountain」といった曲をやっていたり、プロデュース以外の貢献もあります。超有名な「YouReallyGotMe」のプロデュースもShel。
60年代英国のミュージックシーンにとってかかせない存在ではありますが、上記の理由で複雑な思いになってしまうんですね。(因みにShelはアメリカ人。)
- TheKinksやTheWho、Chad&Jeremy、TheEasybeats、TheCreation、ManfredMann、AmenCorner、TheBachelors、ThePentangle、RoyHarperのプロデューサー、改名前のDavidBowieの作品にも関わっていたShelTalmyが87歳で亡くなったとのヤフーニュースを見て、複雑な思いでいます。