風伯雷公さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/4/30 13:00
    • ラム酒×洋菓子③
    • コメント(1)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 昨夜の兵庫県の「播州一献」は、空気に触れた2日目に兵庫県の國酒らしい甘味が、酸味とマリアージュして素晴らしかった。

      さて、引き続きカリブ海のラム酒(砂糖黍)3系統とのペアリングを探索し、昨日の昼はナチュラルチーズやプロセスチーズと合わせてみたら、中々、良かった。

      というより、チーズとペアリング出来ない酒が、そもそも存在しないのかも知れない。

      今回のラム酒のアテは、各専門店からと思ったが、コスパを考えて、次の品を揃えた。

      emojiスペイン発祥のチュロス(ミスタードーナツ製)をバカルディ カルタ ブランカ×スプライトで試す。
      ハニーチュロスの甘味が、スプライトで割ったラム酒を更にマイルドにするなぁ~、これはイイ。
      次回もハニーチュロスとするか、あるいはemojiスペイン発祥のケソ・マンチェゴ(マンチェゴ羊のチーズ)を入手したいな。

      emojiフランス発祥のカヌレ(近所のカフェ製)をバーディネー ネグリタ ブロン×ジンジャーエールで試す。
      ショコラカヌレのチョコレート感が、割と合うし、本場ボルドーのカヌレには本酒ネグリタを使用しているんだとか。
      次回はバニラカヌレか、チーズ界のシャンパンemojiフランス発祥のフロマージュ・デ・ロックフォール(苦手な青カビ系チーズ)を入手しよう。

      emojiイギリス発祥のアップルパイ(近所のベーカリー製)をマイヤーズ プラチナ ホワイト×コカコーラで試す。
      アップルパイの甘味と生地のバター感が、これまたマッチングしているし、スコーンやパウンドケーキよりも、アップルパイだな。
      次回もアップルパイにするか、他と合わせてemojiイギリス発祥のチェダーチーズ(出来れば熟成したオレンジ色)を用意したい。

      今のところラム酒のアテは、上記の菓子パン系のほか、チーズやチョコレートかな。

      チョコレートを試す場合は、emojiスペイン発祥のチョコラテ・コン・チューロス(チュロス入りチョコレート)、emojiフランス発祥のパリネ(日本語読みではプラリネ)、emojiイギリス発祥のチョコレートバー(板チョコレート)となるが、前2つは、近傍では入手できなさそうなので、次回はチーズにしたい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

風伯雷公さんの
最新日記

風伯雷公さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記