キャノ★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/8 2:27
- ロックロックマウンテン攻略
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- 概要
アップダウンの激しいコースで、マリオカート7のコースの中で最もグライダーを使うコースである。故にこのコースはグライダーの使い方が勝負のカギを握る。また、最後の登り坂の落ちて転がってくる岩はクセモノで意外と避けにくい
主なショートカット
最初のジャンプ台(2周目以降コース最後の滑空からジャンプ台でジャンプアクションする)、2つ目のグライダーボードから最後の登り坂へ滑空(途中で草村に着地するので着地したらキノコ必須、飛ぶ方向を間違えなければ1個でできる)
主な走行ライン
コインを拾いつつインを攻める。最初の滑空は最初のコイン群を通ったらすぐに急降下しながらジャンプ台でジャンプアクションをするのがいい。2回目の滑空は慣れてきたらショートカットしてアイテムボックスのあるジャンプ台へ滑空する。こちらも届かないがワイルド系のタイヤならドリフトしながらジャンプ台へ行けてミニターボをジャンプ台で発動すればジャンプの距離が伸ばせてまたオフロードに入らずに済む。最後の登り坂はジャンプ台は安全だが遅くなるのでオススメしない。岩の動きを確認してどちらのダッシュボードに行くか決めること
対戦での駆け引き
差をつけるには最初の2カ所の3連コインを取ったり、上述のショートカットをするといい。それ以外ではなかなか差をつけるのは難しい。また最後の登り坂は岩がウザく乱戦になりやすいので、ここも勝負どころ
順位別の駆け引き
1位
嫌がるところにバナナを置けば下位達で乱戦してくれて独走しやすくなる。離さずに最後の登り坂で岩に当たると一気に順位が落ちるかも
2~5位
1位に嫌なところにバナナが置かれて厄介。振り回されないように
6位以降
サンダーは最後の登り坂が狙いどころ。うまくいけば何人も抜かせる
TA攻略
主な走行ラインでOK
目標タイム
2分7秒
オススメカスタム
対戦
Bダッシュ+ワイルドレッド+バサバサカイト
TA
ダンガンダック+スリックタイヤ+スーパーカイト
- 概要