キャノ★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/3 23:57
- ウーフーアイランド1攻略 その2
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- その1の続き
『リンク:ウーフーアイランド1攻略 その1』
対戦での駆け引き
アイテムボックスは少ないため使い方で勝負が決まりやすい。またコインが縦に並んでいるため1位は独走しやすく、2位以降は反撃が難しい。2セクションで先頭に出れば勝ちやすいため、最初のアイテムボックスはかなり大事。アイテムボックス前でブレーキしたりする人が多いが、加速が低いカスタムだとアイテム使うまでの復帰がキツいためロケットスタートをしないかロケットスタートの継続時間を短くしてわざと下位になった方が追いつきやすい。
順位別の駆け引き
1位
2セクション以降はコインを全部取るつもりで走れば独走ができる。2セクション前に先頭にたちたい。離しすぎるとサンダーやトゲゾーがきやすいので注意
2位~5位
攻撃タイミングには注意。下位にトゲゾーやサンダーが出たら1位を攻撃するといい。ショートカットはそこそこ多いのでキノコがあればなるべくするべし
6位以降
トゲゾーやサンダー頼みか2位~5位の争いで疲れたところをするりと抜かすのがいい。最後にトリプルキノコかパワフルキノコかスターがあると逆転チャンス!
TA攻略
バグショートカットを使ってもOKだが使うか使わないかはあなた次第。短いカーブでミニターボをする練習にいいかも
目標タイム
バグショートカットあり
バグショートカットなし
オススメカスタム
対戦
ダンガンダック+ワイルドレッド+バサバサカイト
TA
Bダッシュ+スリックタイヤ+バサバサカイト
- その1の続き